Profile
着物着付師であり、ギター弾きでもあります。
生年月日:’69・7・31 血液型:B 身長 :183cm 体重 :70kg 利き手:左利き(ギターは右) 特技 :着物着付け 日曜大工 好きなこと:上品、きれいな物、 嫌いなこと:下品、歩きタバコ、ポイ捨て、語尾上げ、”ら”抜き言葉 経歴 14歳、ギターを手にする。 20歳、岡林信康のバックをつとめプロデビュー。 24歳、リットーミュージックオーディションでインスト部門最優秀賞受賞。 26歳、ポリスターレコード/吉本興業所属バンド『brats on B』を経て、 33歳、森山良子など、数々のアーティストとのサポートを手掛け、 現在、平行してfermail(フェルメール)という女性Voとのユニットを結成活動中。 さらに最近では毬華(marihana)というユニットを組んで着物と音楽をコラボした活動してます。 リンク Now On Sale ★FERMAILのCD『andante』がWebにて販売中です! 1.南風 (2007 BOSSA-noVersion):試聴 2.mon cheri 〜思い出に抱きしめられて〜:試聴 3.アンダンテ:試聴 4.マーメイド:試聴 5.花日和:試聴 6.そばにいるよ:試聴 ※この試聴はMP3でデータを小さくしているためお聞き苦しい点がございますがご了承ください。 6曲入りで¥1,200-(税込) お買い求めはコチラ カテゴリ
全体 日記 ライブ情報 リリース on AIR 夕飯日記 教室からのお知らせ 着付作品 YOU TUBE ウクレレ製作日記 本日のコーディネート ライブ後記 お仕立て 着物ばなし 旅録Tabilog お知らせ 今日の京ちゃん 今日のコーディネート 美容師さんのための着付教室 和裁 美容師さんのための着付け教室 お客様写真 花日記 お客様の着せ付け お仕立て 以前の記事
2021年 10月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
もう冬ですね。
今日のライブ会場には寒さ対策完全防備で向かいました。 マフラーを出しましたよ。 僕は寒がりな方だと思います。 暑いのは大丈夫。 本日の大橋一夫さんライブは 前回に増して修行の場でした。 急遽お客様が参加するライブコーナーを設けて準備してないこちらバンドメンバーは大童。 初見で演奏する事になった。 いやいやまだまだですな僕...。反省。 #
by naoya870
| 2006-11-20 00:31
| 日記
![]()
![]() 前回よりもときめく美味しさがなかったのは何故だろうか...。 ドラマ『東京タワー』を観てしまった。 原作もまだ読んでいなかったのですが 病気になったおかんが 自分の母親の時とかぶる部分が多くてキツかったな〜。 観なきゃ良かったよ。ちょっと後悔...。 #
by naoya870
| 2006-11-18 23:58
| 日記
![]()
昨日は日本にハワイアンブームを持ち込んだ先駆者、大橋節夫さんの息子さんで
大橋一夫さんのライブリハでした。 ![]() やばいです。今年のボジョレーは口当たり良すぎ!ついついグラスを空けてしまう...。 この日僕は軽く1本は空けてしまった。 そして終了後バンドマスターが行きつけの会員制飲み屋に連れて行ってもらいました。 そこでなんと! ホリエモン登場! バンドマスターが彼と同郷で同じ高校ってこともあり話が弾む弾む...。 印象はいい意味で普通のあんちゃん(年下ですが...)でした。 好印象でしたよ。 嗚呼、かなりヨッパ。ワインの後に芋焼酎たくさん。グルグル回ってます。 地球の自転も感じられますー。 #
by naoya870
| 2006-11-17 01:24
| 日記
![]()
映らなくなった壊れたテレビ2台をようやく昨日処分しました。
近所を徘徊しているあやしいゴミ引き取り業者は避け、 ちゃんと区でやってる回収方法をとりました。 と言いつつもなるべく安上がりで済ませたいので 指定引取場所までマイカーで運ぶ方法を選択。 まず郵便局で「家電リサイクル券」を購入 2台分で¥6000-弱! その券とテレビを乗せ取引所まで持っていきました。 ¥6000-とは痛いです...。 他に粗大ゴミがたくさんある。 嗚呼、ゴミ処理ビンボーでもある最近の僕でした。 #
by naoya870
| 2006-11-15 03:50
| 日記
![]()
タンスの整理をしていたら
ナフタリンの鼻のつく臭いと 男物の着物がたくさん出てきました。 おそらく父か祖父の物でしょう...。 しかし! 僕が異様に身長があるためにほとんどツンツルテン。 また、 ウール物が多かったので虫食ってるのもあった。 母は着物の虫干ししてた記憶がないもんな。 処分に困ります。 誰かもらってくれる方いないですか? まぁウール物なのでそんないい掘り出し物は残念ながらなかったのですがね。 ただひとつだけ ![]() いいのがありました。 『小千谷ちぢみ』という新潟県の上布です。 仕立て直せば着丈も裄も僕サイズにできるとのこと。 母のを仕立て直した 『八重山上布』に続き僕の夏物の着物がまたひとつ増えました。 冬物袷は今仕立て中。 結城紬でお正月それを着て初詣に行くつもりです。 単衣はまだ反物でお店にキープ中! 本物信州紬。 着物道楽まっしぐら。 着物の魔力にとりつかれビンボー生活してます。 バイトを検討中。 それぞれ無事仕立てあがったらUPしますね。 #
by naoya870
| 2006-11-14 00:34
| 日記
![]() |
ファン申請 |
||