禁煙は何度もしました。
でもね結局のところ今の形が一番ストレスなくいいんじゃないかと...。
その名も『愛煙家』。

僕の場合...
平均3〜4本/日。
家では吸わない。
仕事のとき主に吸う。
新幹線はいつも禁煙車。むしろ喫煙車は最悪。
マナーには人一倍気を使っているつもり。
先日、
まるで犯罪者扱いのようにみんないる中で僕を指差して「こいつ喫煙者!」って愚弄された。
ショックだった。あなたたちにはそれこそ人一倍気を使っているのに...。
マナーができていない喫煙者がまだまだいる。
我が家の門の前に毎朝たばこの吸い殻が落ちている。
きっと駅から歩きたばこでちょうど我が家で吸いきる距離なのだろう。
歩きたばこにポイ捨て最悪のマナー違反。
こうゆう人たちがいなくならない限り愛煙家に対する偏見はなくならないだろう。
嫌煙家という言葉をなくしたい。喫煙者の心がけ次第だ...。